【パワートレンド】有料会員サイトのご紹介
朝、日中、夕方、夜、時間を問わず、変化が見られたら、その都度、丁寧に値動きを解説
1営業日、1週間、1か月の
詳細な動きを把握しているから、
長期の変化がわかります!
日経平均株価、225先物、ダウ先物、NYダウ、ダウ&日経のCFDは、
同じもののようで少し異なります。
からまりあい、価格は動いています。
それぞれの値動きを紐解いていくことによって、
それぞれの銘柄の次に起こることが
大まかに推測することができます。
毎朝、毎晩、丁寧に状況を説明して、
ここでどうなれば
長期シナリオが変化するか否かを伝えています。
長期シナリオの転換点がわかれば、
仕掛ける方向ははっきりします。
あとはどこで仕掛けるのかを
日々の値動きで見てゆくだけです。
わたしなりの戦略を皆様に提案します。
私の考えと、もとになる情報を
徹底的にお伝えしますので、
皆様は私以上の投資家となって下さい。
会員登録(外部リンクpt-iis)はここをクリック
〇 毎日、朝と晩の先物の寄り付き前にその日の値動きを解説
〇 毎日、前場に後場の展開を解説
〇 変化があらわれる可能性がある、変化が現れた場面ではリアルタイムに配信
〇 毎週日曜日に動画を配信
〇 1日の動き方、1か月の動き方、1年間の動き方など、各銘柄ごとに調べたデータと、どのように読み解くのかについて、アップデート
【1日の動き】
過去のデータをもとに、反転する時間帯の傾向、1営業日の値動きの幅、時間帯ごとの値動きの幅など、1営業日の動き方を徹底的に調べ、紹介しています。

【季節傾向】
上がりやすい時期、下げやすい時期の傾向を紹介しています。傾向があらわれる理由や他の月との関係性、どのような値幅の動きになっているか、1か月の範囲内でどのようなパターンがあらわれているのかなどを、データを使って徹底的にお伝えします。

【年間傾向】
1年間を通じて上昇している年の展開とその理由、下降している年の展開とその理由、値幅など、日経平均は1950年からのデータ、NYダウは1900年からのデータ、NY金は1975年からのデータなど、徹底的に過去から値動きの特徴を調べ、お伝えしています。
