安定した株式投資 有望な新規上場銘柄の紹介 日経&ダウ先物 金、原油の展望と売買ポイントを紹介

投資情報サービス



安定した株式投資

有望な新規上場銘柄の紹介

日経&ダウ先物
金、原油の展望
売買ポイントを紹介

パワートレンドとは

当たり前ですが、未来のことなど、予測不可能です。 不確定な未来ですが、唯一わかることがあります。それは、人が目的を持って積極的に行動している場面です。パワートレンドとは、そのような状況によって作られる相場展開を意味しています。

市場全体を示している指数先物、実需が積極的に動いている商品先物は、いつ、パワートレンドができるのか、その状況がいつ頃まで継続するのかを推測することができます。

このサイトでは、怖いと思われがちな先物市場の誤解を解き、本質を理解してもらえるような情報を配信します。

投稿が1件も見つかりませんでした。

>投資情報サービス

投資情報サービス

会員向け情報の内容


【1】
日経225採用銘柄から独自に20銘柄を抽出し、
マーケットにおける季節的要因に基づく
資金移動分析から個別株の動きを3か月単位で予測します。
20銘柄の中から最も利幅が大きくなり、
有効なタイミングにきているものを選び
提案してゆきます。
伊藤氏自身が1985年から38年間、
日経225採用銘柄を中心に蓄積し続けている
膨大なデータと経験が正確な予測を可能にします。

【2】
新規上場銘柄について、
それが動きだすタイミングでの買い推奨します。
新規上場銘柄には、当初は試行錯誤の場面があっても、
もともと期待があるからこその新規上場であり、
長期で見ればいずれ大化けする
という夢があります。
長くチャートを見てきたからこそ、
大きく動き出すきっかけをしっかりと見極められます。上場後、
すぐに下降の流れへ入る銘柄が
いくつもありますが、その中にこそ、宝が眠っています。
しっかりと熟成し、おいしくなったものをお届け致します。